リンク&リンケージ
いいモノはいい!広報担当 中村 和登

リンク&リンケージでは、四半期ごとに推薦を集計し、たくさん「いいね!」を貰った行動を起こした人には優秀賞、その人を推薦した人には推薦賞を授与しています。さらに、前回より新たに『推進委員特別賞』を設けることで、「いいモノはいい」の受け皿を広げました。
今回、その賞をIT事業部のパートナーの方が受賞されています。パートナーの方が受賞されるのは初めてのことですが、社員に限らず共に働く仲間として『いいモノはいい』という行動を評価・表彰するのは、至極当然のことだと考えております。
今回の受賞をきっかけに、社員・パートナーといった立場を越えて、共に働く仲間の良い行動を互いに認め合い、称え合う文化をさらに広げていければと思います。
『いいモノはいい』の精神をこれからも大切にしながら、前向きな行動や挑戦を後押しし、より良い組織づくりにつなげていきます。
■4つの賞と年間MVP
・Thank you賞
・チャレンジしたで賞
・工夫したで賞
・推進委員特別賞
・年間MVP
この4つの賞・年間MVP賞を通じて「ともに働く仲間同士『ありがとう』を伝え合う文化」を作り上げていきます。
2025年度第1四半期の受賞者および推薦者の皆さんを紹介いたします。


2025年度第1四半期いいモノはいい受賞者の皆様、受賞おめでとうございます!
授賞式は9月10日に開催しております!
■推進委員ふりかえり
『いいモノはいい』の活動を通して、これまで知る機会の少なかった他部署の仲間の功績や努力を共有し、互いに認め合い・高め合うことで、リンク&リンケージのよりよい風土を築いていけると改めて実感しています。今回の表彰では、これまでと異なる2つの新しい動きがありました。
1つ目は、前述も致しましたがパートナーさんが初めて受賞されたことです。これまでは社員のみが対象でしたが、今回の受賞により「いいモノはいい」の評価がより広く仲間に開かれたものになったと感じています。
2つ目は、表彰式を初めて芳賀事務所で開催したことです。これまでは本社のみでの実施でしたが、芳賀勤務の受賞者が多かったことから試みたものです。普段リモートでの参加が多い芳賀勤務の方々が、実際に式へ参加できたことで、『いいモノはいい』の理念が一層浸透したのではないかと思います。
2025年度第1四半期は大きな体制変更により人員数が減少しましたが、その中でも多くの「いいモノはいい」行動が生まれています。今後も一つでも多くの取り組みを表彰し、活動を継続してまいりますので、引き続きご注目いただければ幸いです。