岡山情報ビジネス学院 今田美希子
2025年度も前期が終了し、後期に向けて振り返りの時期となりました。
「各人を大切に、モチベーションが上がる組織構築」を掲げている本校では、”HAPPY SPIRAL AWARD 2025 SUMMER”に向けて、例年とは趣向を変えてテーマを設定。
今回のテーマは、『わたしだけが知っている●●さんのステキポイント!』。
あえて普段仕事で関わりの少ない他部署や他学科の方に目を向けることで、思いを寄せる機会を設けたい、また、仲間のステキなところを共有することで、お互いに認め合い応援し合える風土の醸成をめざしたいという思いから実行委員で決定しました。
自身が所属する学科、部署以外であれば、投稿は何人でもOK!ステキポイントとともに、エピソードなどを添えて投稿していただきました。

皆さんから寄せられたメッセージは、合計103通!
今まで知らなかった仲間のステキな一面を全体でも共有し、会場は温かな拍手で包まれました。
そんななか、仲間たちのステキポイントをより多く見つけた、ゲーム・VRクリエイター学科の【宇野光司先生】が“HAPPY SPIRAL AWARD”を受賞!
「普段皆さんに助けていただいているからこそ、関わりの中でその方のステキポイントをたくさん見つけることができたと思う」とのコメントも。

また、ステキポイント以外に日頃の感謝の気持ちを伝えるサンクスメッセージもたくさん寄せられ、感謝と称賛の気持ちを伝え合うこの取り組みがOICに根付いているようにも感じられました。
教職員一人ひとりが大切な存在であり、みんなに幸せを感じてほしいという想いから、実行委員が特選したプチギフトを数種類準備。一人ひとりの先生方を思い浮かべながら選び、メッセージとともにお渡ししました。
きっと後期への活力になることと思います。
最後に、岩﨑常務理事から「教職員一人ひとりの幸せはOICにとっても非常に重要。大変なことも多いけれど、お互いに感謝の気持ちを伝え合うことでポジティブな雰囲気を作り、みんなで頑張っていきましょう」とエールをいただきました。

後期は個人にとどまらず、部署や分掌にも視野を広げて、より多くのステキポイントを発見できればと思っています。今後も前向きなメッセージをどんどん言葉にして伝えていける職場をめざします。