オハヨー乳業 広報チーム 野崎雅徳
(日本カバヤ・オハヨーホールディングス ブランディング戦略室 兼務)
昨年からスタートした「オハヨー表彰制度」について、下半期のノミネート者が決定しました。
あわせて素晴らしい視点をもって推薦してくださった方々も選出されました。
そこで今回は、21名のノミネート者の皆さん、Good推薦者として選ばれた3名のオハヨー社員の皆さんをご紹介いたします。
オハヨー乳業では「人を見る」ことをとても大切にしています。
この「人を見る」というのは、ただじっと見つめるだけではなく、そばにいる人に意識を向けること、つまり相手への思いやりをもち、相手の立場になってモノゴトを考えることでもあります。
簡単なようで、むずかしいことですが、相手の考えや思いを理解していくことができれば、お互いが働きやすくなり、より良い成果が得られるように身近なところから変わっていくはずです。
2022年度は、表彰制度を通じてオハヨー社内から5,000件以上の推薦が集まりました。
これは一人ひとりが「人を見る」ことで成し遂げた、とてもすごいことです。
2023年度は、社内の組織改変(ユニット制への移行)に伴い運営チームを再編しますが、大切にすることは変わりません。表彰基準も前年同様、
- 自分起点で動く人
- 周りに良い影響を与えた人
- 地道にコツコツ頑張る人
を基準としています。
良いことは良いとされる社風・文化を醸成することを目的とし、『私の約束』を体現する人を表彰する本制度は、着実な一歩としてオハヨー社内にも広がりつつあります。これからもお互いの良いところを見つけあっていけるよう、推進してまいります。























